コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

模型と楽しむ中央ヨーロッパ Enjoy Central−Eorope with models

  • 模型 model
    • 特別記事
    • キット紹介 review-kit
    • 完成品
    • 模型メーカー
  • 各国紹介
    • チェコ
  • 音楽
  • お知らせ
    • ゲスト GUEST
  • 著作権及び画像やテキストのご利用について
  • お問い合わせ

ウクライナ

  1. HOME
  2. ウクライナ
モデルズビット 1/48 F-82 ツインマスタング キットレビュー
2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 まいど! maido キット紹介 review-kit

モデルズビット 1/48 F-82 ツインマスタング キットレビュー Modelsvit

ウクライナのモデルズビット 1/48 F-82 ツインマスタングのキットレビューです・ Ukrainian Modelsvit 1/48 F-82 Twin Mustang kit review. 胴体 2機分かと思って […]

2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 まいど! maido ウクライナ

ウクライナ絡みのプラモデル完成品

 私もいくつかウクライナ絡みのプラモデルを完成させました どちらもウクライナ軍兵器の特徴である。デジタル迷彩を再現しました。 ロシアの侵略前からデジタル迷彩のSu-27は作ってみたいと思っていた。 キーウの亡霊に限らずウ […]

2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 まいど! maido キット紹介 review-kit

キーウの亡霊のプラモデル!~ICMのフェイスブックから

2月下旬に「キーウの亡霊」とされるMiG-29の動画や画像が出回りました。 ロシアの戦闘機を6機と撃ち落としたと伝えられた「キーウの亡霊」は実際にはゲーム画面であったことが分かっています。 この手の戦場伝説というのは昔か […]

2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 まいど! maido ウクライナ

ウクライナのSu-27を作ろう

グレートウオールホビーのSu-27はもともとウクライナ空軍のデカールも含まれています。ウクライナ空軍のSu-27というとデジタル迷彩のSu-27の印象が大変強いです。 モデルアートが日本語版を発売しているウクライナのSu […]

ICM 1/48 OV-10A ブロンコ プラモデルキット紹介
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 まいど! maido キット紹介 review-kit

ICM 1/48 OV-10A ブロンコ キット紹介

エデュアルドの零戦を紹介するつもりでいたのですが、ロシアのウクライナ侵略もあり、予定を変更してウクライナの模型メーカー ICMの新しいキットをご紹介します。 ウクライナのプラモデル生産は 2022年4月5日現在ウクライナ […]

2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 まいど! maido ウクライナ

ウクライナの模型メーカー(SNS情報など)、3月23日版

ロのシアのウクライナ侵略が始まって間もなく一か月が経とうとしています。 ここでウクライナの主要模型メーカーの現在の状況をまとめておきましょう。各SNSのみの更新にとどまっているメーカーがあるようです。 ICM 公式HP( […]

ZZモデル 1/72 アメリカ陸軍レーダー SCR-268 マルチマテリアルキット
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 まいど! maido キット紹介 review-kit

ZZモデル 1/72 アメリカ陸軍レーダー SCR-268 キット紹介

ウクライナの模型メーカーZZモデルのマルチマテリアルキットをご紹介します。 SCR-268とは? SCR-268はアメリカ陸軍初のレーダーシステムで、主として目標照準と追尾を行います。レーダー開発ではアメリカ陸軍よりも先 […]

2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 nitta 各国紹介

ハプスブルク帝国とは何者か? どこまで領土が広がっていたのか?

チェコの歴史を学ぶ上で避けて通れないのがハプスブルク帝国です。ところがハプスブルク帝国の成り立ちや歴史は複雑で、なかなか頭に入らないのも事実です。今回はなるべく簡潔にハプスブルク帝国を紹介したいと思います。 ハプスブルク […]

2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 nitta 各国紹介

ロシア人、チェコ人……ヨーロッパ最大の民族 スラヴ人は何者なのか?

ヨーロッパの3大民族(ゲルマン人、ラテン人、スラヴ人)の中で、最も認知度が低いのはスラヴ人ではないでしょうか。今回は私の主観も交えながら、スラヴ人の実像に迫りたいと思います。 ヨーロッパの諸民族の中で最大なスラヴ人 スラ […]

ICMのMiG-25RBTのパッケージ
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月27日 まいど! maido キット紹介 review-kit

ICM 1/72 MiG-25RBT キットレビュー1

 今から45年位前に「ベレンコ中尉亡命事件」があったのをご存知ですか?1976年ソ連のMiG-25に乗ったベレンコ中尉が函館空港に強行着陸し亡命を求めた事件です。 Wiki ベレンコ中尉亡命事件 その直後にベレンコ中尉が […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

まいど!の模型サイト

サイト内検索

Tweets by MAIDO2010JP
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • モデルズビット 1/48 F-82 ツインマスタング キットレビュー Modelsvit
  • フォマパン400撮影2022年5月~6月
  • 再評価を望む!~星組エリザベート
  • ウクライナ絡みのプラモデル完成品
  • ウクライナ戦争の今だからこそ~宝塚歌劇団「王家に捧ぐ歌」

最近の投稿

モデルズビット 1/48 F-82 ツインマスタング キットレビュー

モデルズビット 1/48 F-82 ツインマスタング キットレビュー Modelsvit

2022年9月23日
モノクロフィルム フォマパン400 2022年5月6月撮影 T-64BM

フォマパン400撮影2022年5月~6月

2022年7月2日

再評価を望む!~星組エリザベート

2022年6月29日

ウクライナ絡みのプラモデル完成品

2022年6月21日

ウクライナ戦争の今だからこそ~宝塚歌劇団「王家に捧ぐ歌」

2022年5月3日

キーウの亡霊のプラモデル!~ICMのフェイスブックから

2022年5月2日

ウクライナのSu-27を作ろう

2022年4月25日
モノクロフィルム フォマパン400 テスト

フォマパン400~チェコのモノクロフィルム

2022年4月19日
ICM 1/48 OV-10A ブロンコ プラモデルキット紹介

ICM 1/48 OV-10A ブロンコ キット紹介

2022年4月5日

ウクライナの模型メーカー(SNS情報など)、3月23日版

2022年3月23日

カテゴリー

  • お知らせ
    • お知らせ
    • ゲスト GUEST
  • 各国紹介
    • ウクライナ
    • チェコ
    • ハンガリー
  • 模型 model
    • キット紹介 review-kit
    • 完成品
    • 模型メーカー
    • 特別記事
  • 音楽

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

固定ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 著作権及び画像やテキストのご利用について

Copyright © 模型と楽しむ中央ヨーロッパ Enjoy Central−Eorope with models All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 模型 model
    • 特別記事
    • キット紹介 review-kit
    • 完成品
    • 模型メーカー
  • 各国紹介
    • チェコ
  • 音楽
  • お知らせ
    • ゲスト GUEST
  • 著作権及び画像やテキストのご利用について
  • お問い合わせ
Posting....
PAGE TOP