コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

模型と楽しむ中央ヨーロッパ Enjoy Central−Eorope with models

  • 模型 model
    • 特別記事
    • キット紹介 review-kit
    • 完成品
    • 模型メーカー
  • 各国紹介
    • チェコ
  • 音楽
  • お知らせ
    • ゲスト GUEST
  • 著作権及び画像やテキストのご利用について
  • お問い合わせ

チェコ

  1. HOME
  2. チェコ
モノクロフィルム フォマパン400 2022年5月6月撮影 T-64BM
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 まいど! maido チェコ

フォマパン400撮影2022年5月~6月

どうもフィルムに傷が入るようなので、次回からEos kiss 5にボディを変更します。デジタル化はFDA-135Mを使用しました 写真作例 模型撮影もしてみました

モノクロフィルム フォマパン400 テスト
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 まいど! maido チェコ

フォマパン400~チェコのモノクロフィルム

昨年から写真の研究や勉強のためにモノクロフィルムでの撮影を行っています。 トライXほどではないにしろ、一本1000円位しますから、高いですよね。 EOS630を譲っていただいた方にチェコのフォマパン400を紹介していただ […]

エデュアルド 1/48 零式艦上戦闘機 トラトラトラ プラモデル パッケージ
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 まいど! maido キット紹介 review-kit

チェコ生まれのゼロ戦のプラモデル~エデュアルド1/48 零式艦上戦闘機1 Zero Fighter Plastic Model Eduard 1/48

エデュアルドの1/48 零式艦上戦闘機二一型が昨年末発売されました諸般の事情で日本初回入荷分を買い逃していたのですが、丁度ハナンツ本をハナンツに注文したので一緒にエデュアルドの零式艦上戦闘機のキットを買ってみました。 E […]

2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 まいど! maido キット紹介 review-kit

CMR 1/72 ウェストランド ウェルキンNF MK2 キット紹介

エデュアルド社長の記事でも紹介されていたチェコ製のレジンキットを紹介します。 今回ご紹介するのは2010年代に開発された新しいキットです。レジンキット=ポリウレタンキットは少量の生産が容易という特徴があり、マイナーアイテ […]

2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 まいど! maido 音楽

エリザベートをより深く楽しむ3~ボヘミアがエリザベートに登場しない一考察

ハプスブルク帝国にも含まれていたチェコ=ボヘミアがミュージカル「エリザベート」に登場しない理由は脚本家クンツェのルーツにあると考えました。なかなかデリケートな話ですが、エリザベートをより楽しむ一助になればと思います。 ボ […]

EDAY2018 エデュアルド主催チェコの模型イベント2018
2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 まいど! maido 特別記事

エデュアルド社長回答チェコ語原文全文

質問 A なぜチェコには模型メーカーが多いのか?人口比なら中国や日本よりも多いです。日本でもなぜチェコに模型メーカーがこれほど多いのかは諸説あるのですが,チェコでの定説があれば知りたいです。B 「チェコ人は黄金の手を持つ […]

2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 まいど! maido 特別記事

エデュアルド社長おすすめチェコ観光コース!~エデュアルド社長回答最終回

長期間連載してきたエデュアルド社長の回答も今回が最後になります。今回はチェコという国の楽しみ方について語ってくださいました。チェコをラフティングで楽しむ方法を紹介されています。私はチェコがラフティングが広まっていたという […]

EDAY2018 エデュアルド主催チェコの模型イベント2018
2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 まいど! maido 特別記事

チェコ「人」の特徴とは?~エデュアルド社長回答7

前回までのE-DAY2019の記事に続いて、エデュアルド社長の回答の1つをご紹介します。 日本人の特徴とは? チェコ人の特徴の前に、日本人の特徴を考えてみましょう。いくつかありますが、海外向けガイドブックなどで、日本人の […]

ブルノ ZB26 軽機関銃
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 まいど! maido チェコ

チェコの名機関銃~ブルノ ZB26 機関銃

今回はチェコの名機関銃ブルノ ZB26をご紹介します。鮮明な画像を提供していただきましたので、是非ご覧ください。 画像提供 チェコ軍事博物館ジシュコフ住所:U Památníku 2, 130 05 Praha 3 – […]

E-DAY 2019 受賞作品
2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月4日 まいど! maido 特別記事

E-DAY2019

E-DAY2018に引き続いて、E-DAY2019の様子をご紹介します。 2019年にはP-51が登場! 2018年にはスピットファイアが登場して社長の乗る列車を攻撃するデモンストレーションが行われました。 2019年に […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

まいど!の模型サイト

サイト内検索

Tweets by MAIDO2010JP
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • モデルズビット 1/48 F-82 ツインマスタング キットレビュー Modelsvit
  • フォマパン400撮影2022年5月~6月
  • 再評価を望む!~星組エリザベート
  • ウクライナ絡みのプラモデル完成品
  • ウクライナ戦争の今だからこそ~宝塚歌劇団「王家に捧ぐ歌」

最近の投稿

モデルズビット 1/48 F-82 ツインマスタング キットレビュー

モデルズビット 1/48 F-82 ツインマスタング キットレビュー Modelsvit

2022年9月23日
モノクロフィルム フォマパン400 2022年5月6月撮影 T-64BM

フォマパン400撮影2022年5月~6月

2022年7月2日

再評価を望む!~星組エリザベート

2022年6月29日

ウクライナ絡みのプラモデル完成品

2022年6月21日

ウクライナ戦争の今だからこそ~宝塚歌劇団「王家に捧ぐ歌」

2022年5月3日

キーウの亡霊のプラモデル!~ICMのフェイスブックから

2022年5月2日

ウクライナのSu-27を作ろう

2022年4月25日
モノクロフィルム フォマパン400 テスト

フォマパン400~チェコのモノクロフィルム

2022年4月19日
ICM 1/48 OV-10A ブロンコ プラモデルキット紹介

ICM 1/48 OV-10A ブロンコ キット紹介

2022年4月5日

ウクライナの模型メーカー(SNS情報など)、3月23日版

2022年3月23日

カテゴリー

  • お知らせ
    • お知らせ
    • ゲスト GUEST
  • 各国紹介
    • ウクライナ
    • チェコ
    • ハンガリー
  • 模型 model
    • キット紹介 review-kit
    • 完成品
    • 模型メーカー
    • 特別記事
  • 音楽

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

固定ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 著作権及び画像やテキストのご利用について

Copyright © 模型と楽しむ中央ヨーロッパ Enjoy Central−Eorope with models All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 模型 model
    • 特別記事
    • キット紹介 review-kit
    • 完成品
    • 模型メーカー
  • 各国紹介
    • チェコ
  • 音楽
  • お知らせ
    • ゲスト GUEST
  • 著作権及び画像やテキストのご利用について
  • お問い合わせ
Posting....
PAGE TOP