コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

模型と楽しむ中央ヨーロッパ Enjoy Central−Eorope with models

  • 模型 model
    • 特別記事
    • キット紹介 review-kit
    • 完成品
    • 模型メーカー
  • 各国紹介
    • チェコ
  • 音楽
  • お知らせ
    • ゲスト GUEST
  • 著作権及び画像やテキストのご利用について
  • お問い合わせ

模型 model

  1. HOME
  2. 模型 model
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 まいど! maido 特別記事

レジンからプラモデルへ~エデュアルド社長の回答3

前回の記事で、共産党軍事組織「スヴァザーム」によってプラモデルが扱われていたことが分かりました。今回はチェコのプラモデルメーカーが増えてゆく過程を追っていきたいと思います。 日本の老舗模型メーカー 木製模型からの転身 日 […]

2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 まいど! maido 特別記事

共産党軍事組織でプラモを作る~エデュアルド社長の回答2

前回の記事では、チェコのプラモデル黎明期を解説していただきました。今回は共産党政権下で模型作りがチェコになぜ定着したのかを探ります。模型作りは共産党の準軍事組織「Svazarm」(スバザーム、スヴァザーム)に組み込まれて […]

KPモデル 1/72 Avia S-199 プラモデル 箱横
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 まいど! maido 特別記事

チェコのプラモデル黎明期~エデュアルド社長の回答1

エデュアルド社長の回答を掲載します。今回は1960年代から始まるプラモデルの受容と、チェコで比較的初期に成立したプラモデルメーカーを紹介していただきました。同時に日本のプラモデル黎明期も簡単に取り上げて、チェコのプラモデ […]

2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 まいど! maido 特別記事

チェコモデラー協会からの回答~チェコのプラモデル事情

エデュアルド社長の回答の前にチェコモデラー協会の回答を掲載します。回答いただきましたチェコモデラー協会の Jan ŽEMLIČKA 会長に深くお礼申し上げます。 内容はチェコ人が「黄金の手を持つ」という事と「ビロード革命 […]

2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 まいど! maido 特別記事

プラモデルの作り方と歴史のおさらい~チェコとプラモデル 序文3

エデュアルドをはじめプラモデルメーカーが多数存在するチェコのプラモデル黎明期に迫ってみたいと思います。 その前に「プラモデル」と「プラモデルメーカー」とは何なのかを少し解説しておきましょう。特に「金型」は譲渡されるもので […]

KPモデル 1/72 Avia S-199 プラモデル 箱絵
2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 まいど! maido キット紹介 review-kit

KPモデル 1/72 Avia S-199 キットレビュー

昨日紹介したbf-109改造機 S-199 のプラモデルがあるのでご紹介します。もちろんチェコ製です。 KPモデルの新版 1/72 S-199 まず、最初にお断りしておきますが、KPモデルの1/72 S-199 には新旧 […]

2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 まいど! maido 特別記事

回答者はチェコ模型協会とエデュアルド社長~チェコとプラモデル 序文2

Vitさんに依頼した質問内容のおさらいと回答者をご紹介します。まさか「あの」エデュアルド社長が回答を下さるというのは予想外でした。なぜ私がエデュアルド社長から回答を頂けたのか、その経緯をご紹介します。 チェコを理解するキ […]

ローデン 1/48 ユンカース D1 プラモデルのパーツ
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 まいど! maido キット紹介 review-kit

ローデン 1/48 ユンカース D1 キットレビュー

 ウクライナの有力模型メーカーの一つローデンをご紹介します。 http://www.roden.eu/  ローデンは第一次世界大戦の飛行機とミリタリー系車両、それに輸送機や爆撃機を数多く発売しているメーカーです。1/14 […]

2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 まいど! maido 特別記事

黄金の手を持つチェコ人~チェコとプラモデル 序文1

チェコとプラモデルがどのような関係なのか?私の長年の疑問が解ける日がついにやってまいりました!。 既に中心となる原稿は私の手元にあります。しかし、予想していなかった答えも多く、追加記事を別の方に依頼しているため、もう少し […]

エデュアルド 1/48 ミラージュⅢCJ  プラモデル 主翼パーツアップ
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 まいど! maido キット紹介 review-kit

エデュアルド 1/48 ミラージュⅢCJ ウィークエンド キットレビュー

 エデュアルドのプラモデルには「ウィークエンド」という廉価版のキットがあります。廉価版とは言え、インジェクションパーツ=普通のスチロール樹脂のパーツは、プロフィパックと全く同じです。 ミラージュⅢCJ フランスの傑作戦闘 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

まいど!の模型サイト

サイト内検索

Tweets by MAIDO2010JP
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • モデルズビット 1/48 F-82 ツインマスタング キットレビュー Modelsvit
  • フォマパン400撮影2022年5月~6月
  • 再評価を望む!~星組エリザベート
  • ウクライナ絡みのプラモデル完成品
  • ウクライナ戦争の今だからこそ~宝塚歌劇団「王家に捧ぐ歌」

最近の投稿

モデルズビット 1/48 F-82 ツインマスタング キットレビュー

モデルズビット 1/48 F-82 ツインマスタング キットレビュー Modelsvit

2022年9月23日
モノクロフィルム フォマパン400 2022年5月6月撮影 T-64BM

フォマパン400撮影2022年5月~6月

2022年7月2日

再評価を望む!~星組エリザベート

2022年6月29日

ウクライナ絡みのプラモデル完成品

2022年6月21日

ウクライナ戦争の今だからこそ~宝塚歌劇団「王家に捧ぐ歌」

2022年5月3日

キーウの亡霊のプラモデル!~ICMのフェイスブックから

2022年5月2日

ウクライナのSu-27を作ろう

2022年4月25日
モノクロフィルム フォマパン400 テスト

フォマパン400~チェコのモノクロフィルム

2022年4月19日
ICM 1/48 OV-10A ブロンコ プラモデルキット紹介

ICM 1/48 OV-10A ブロンコ キット紹介

2022年4月5日

ウクライナの模型メーカー(SNS情報など)、3月23日版

2022年3月23日

カテゴリー

  • お知らせ
    • お知らせ
    • ゲスト GUEST
  • 各国紹介
    • ウクライナ
    • チェコ
    • ハンガリー
  • 模型 model
    • キット紹介 review-kit
    • 完成品
    • 模型メーカー
    • 特別記事
  • 音楽

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

固定ページ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 著作権及び画像やテキストのご利用について

Copyright © 模型と楽しむ中央ヨーロッパ Enjoy Central−Eorope with models All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 模型 model
    • 特別記事
    • キット紹介 review-kit
    • 完成品
    • 模型メーカー
  • 各国紹介
    • チェコ
  • 音楽
  • お知らせ
    • ゲスト GUEST
  • 著作権及び画像やテキストのご利用について
  • お問い合わせ
Posting....
PAGE TOP