チェコ「人」の特徴とは?~エデュアルド社長回答7

前回までのE-DAY2019の記事に続いて、エデュアルド社長の回答の1つをご紹介します。

日本人の特徴とは?

チェコ人の特徴の前に、日本人の特徴を考えてみましょう。いくつかありますが、海外向けガイドブックなどで、日本人の特徴と調べると概ね以下のものになります。

・集団で行動することを好む

・マナーを守る

・細部にこだわる

・勤勉

 この4つに清潔などが加わる事が多いです。しかし今回の回答では全く別の視点(視座)からの答えが返ってきて驚きました。このHP「模型の楽しむ中央ヨーロッパ」が、なぜ中央ヨーロッパというテーマにしたのかとも密接に関係する答えです。

中欧とは「最小の空間に最大の多様性」を持つ地域である

中央ヨーロッパ、つまりこのHPで取り上げる地域

は面積的には、それほど大きくありません。しかし、この狭い空間の中で驚くほどの多様性を持っている地域なのです。

中欧を表現する言葉として以下の言葉が有名です

最小の空間に最大の多様性

この言葉をよく覚えておきましょう。

チェコ、スロヴァキア、ハンガリー、ポーランド、オーストリア、ウクライナ、ドイツ、全て個性的です。狭い地域この個性的な7つの国が存在しているのです。日本人に分かりやすいように説明すると東京を中心に、青森から岡山位の範囲に上の7か国が存在しているようなものです。もちろん、日本は島国なので、陸地はそこまで広くないですよ。

ですから、チェコの方に限らず中欧の方は自らのルーツや自国の歴史に強い誇りを持っているのです。

質問 チェコ「人」の魅力とは?

質問はE チェコ「人」の特徴とは?です。

エデュアルド社長の回答

これは、おそらく何ページもの包括的な調査でなければ答えられない質問です。すべての国がそうであるように、チェコ人にも暗い面と明るい面があります。いろんな意味で日本人に似ていると言えるでしょう。例えば、外国人に対する警戒心が強く、誰が我々のもの9で誰が外国人なのかをはっきりと区別しており、移民に対してもあまりオープンではありません。これは、フレンドリーでホスピタリティに溢れていないという意味ではありません。もちろん、そうです10。また、チェコ人には独自のユーモアのセンスがあり、それがチェコの文化に反映されています。私は、伝説的な勇敢なる兵卒シュベイクの冒険11のことだけを言っているのではありません。シュヴェイクは、どこか体を誤魔化していて、多くのポジティブなチェコの資質や能力を損なっています。この小説で描かれているチェコ人とは逆に、歴史上のチェコ人は優秀な兵士であり、何世紀にもわたって王政に忠実であり、王政(オーストラリアハンガリー帝国)12が破綻した後は、王政なしでもなんとかやっていける存在でした13。私たちの分野14では、チェコが19世紀初頭の産業革命以来、テクノロジーや技術分野に熱心に取り組んできた先進工業国であることを知っておくとよいでしょう15。これは、プラモデルに関わるすべての国に共通していることです。先進国ではモデラーがモデルを販売・製作していますが、農業国ではモデル製作はそこまで人気ではありません。それは、飛行機や戦車、船などは、農家よりも技術者の方が多く集まるからです。また、チェコ人は好奇心旺盛で、何かを解決しようとします。結果は外見的には面白いです。例えば、チェコ人はヴィンテージカーやバイク、航空機の収集が好きです。その結果、民間の自動車やオートバイに加えて、特に春や夏には信じられないほど多くのオリジナルのアメリカ製ジープやドッジがチェコの道路で見られ、時にはM-20グレイハウンドやキューベルワーゲンなどのドイツ車も見られます。また、時折、P-51マスタングやスピットファイア、ハリケーンが頭上を飛ぶ16のを見ることができるかもしれません。

回答 エデュアルド社長 Vladimir Sulc

翻訳 Vít ŠPÍŠEK

脚注 まいど!

解説1 自らの特徴に自覚的

外国人への警戒が強い点は、日本人も外国人への警戒は強いのですが、日本人はあまり自覚的ではないのではないでしょうか?言われて初めて気が付くという位に無自覚だと思います。

加えてチェコ人としては

すべての国がそうであるように、チェコ人にも暗い面と明るい面があります。

が当然なのでしょうけれども、最大公約数的には日本人はそこまで明るい面と暗い面があるとは考えていないのではないでしょうか?。チェコ人はどの国も「暗い面と明るい面があります」と考えているようです、確かに言われてみれば日本も暗い面も明るい面もあるのですが、恐らくチェコ人ほど自覚的ではありません。

解説2 プラモデルは工業国で

ハシェックの「兵士シュヴェイクの冒険」への言及は注目です。シュヴェイクというのは無能な「ふり」をして軍事的緊張を緩めるような人物として描かれていますが、エデュアルド社長はチェコ人はそれだけではないよ!と言ってますね。

エデュアルド社長の指摘で重要なのが、プラモデルは工業国で人気があるという部分です。確かにプラモデルの開発生産には高い工業力が要求されますが、生産側が工業国というだけでなく、消費側=モデラーも工業国であることが多いという指摘です。

チェコ ドルニヴィートコヴィツェ 製鉄所

コーディネーター&翻訳

投稿者プロフィール

まいど! maido
まいど! maido
模型工房M代表。
模型好き。カメラ好き。宝塚歌劇好き。
各模型雑誌で掲載多数。
艦船模型、飛行機模型、AFV模型などプラモデル全般の制作代行も承っております。
  1. チェコ人の意味
  2. チェコ人はフレンドリーでホスピタリティに溢れているという意味
  3. ハシェックの小説「勇敢なる兵卒シュベイクの冒険」
  4. オーストリア=ハンガリー帝国、つまりハプスブルク帝国
  5. 1918年建国 チェコスロヴァキア第一共和国
  6. プラモデル開発製造
  7. 参考ページ あのシベリア鉄道でも大活躍! チェコのシュコダ社の車両について
  8. E-DAYで飛びました
  9. チェコ人の意味
  10. チェコ人はフレンドリーでホスピタリティに溢れているという意味
  11. ハシェックの小説「勇敢なる兵卒シュベイクの冒険」
  12. オーストリア=ハンガリー帝国、つまりハプスブルク帝国
  13. 1918年建国 チェコスロヴァキア第一共和国
  14. プラモデル開発製造
  15. 参考ページ あのシベリア鉄道でも大活躍! チェコのシュコダ社の車両について
  16. E-DAYで飛びました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA